Maya Help(F1)のブラウザをクロームに切り替える

Tips,Maya

この記事はレジストリを書き換えます 自己責任でお願いします


MayaのHelpを読みたいとき[F1]キーを押すか、 ヘルプ > Maya ヘルプ(Help > Maya Help)を選択して、MayaのHelpにアクセスすると起動するブラウザがinternet explorerになっています 気にしない人もいるかもしれませんが普段使っているブラウザにしたい!という人もいるのではないかと思います そんなときに便利なのが.regです テキストで開き、以下のコードコピペし、ChromeHTML.regという名前で保存します

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\.htm]
@=ChromeHTML

保存した後、ChromeHTML.regを実行するとレジストリを書き換えますかという警告が出ます Yesを選択し、書き換えると下のようなダイアログに代わりのでOKを押してください Mayaに戻りF1を押してうまくクロームに切り替わっていたら成功です


Open Maya help In chrome or your default Browser